例えば、
int num[10];
int *p = num;
*p++ = 0;
で、*p++=0;ってどうなるんだっけ?てな感じ。
(*p=0;をしてp++;ということですよね。シーケンシャルアクセス)
あと、ちょっと悩んだのが、C/C++だとプリミティブ型(intとかshortとか)でも参照渡しかアドレス渡しをすれば関数内での値の書き換えが、呼び出し側にも反映されますよね。これをJavaでどうやろうかと。
とりあえずは、あまり修正量を増やすのが嫌だったので、例えば以下のような出力パラメタ用クラスを作って、それらしくしました。
private class RETURN {
public int val;
}
ともかく、正常動作を確認してから、リファクタリングしないと駄目だなあ。
良かったらクリックお願いします→
