3日前から、何かを飲み込む時に喉に激痛が走るように(嚥下痛)、
市販の喉痛向けの薬飲む
夜もほとんど眠れず。
2日前の夜からは口が少し(1cm弱)しか開かなくなり、熱が38℃ぐらい。
市販の喉痛向けの薬飲む
夜もほとんど眠れず。
昨日の朝、口の中を鏡で見ると扁桃腺が肥大(炎症?)している感じで、口もほとんどあかず、また喉の痛みで水分も食べ物も、ほとんどとれず(ういだーいんぜりーでカロリーは摂取)。熱が38℃ぐらい。
市販の喉痛向けの薬飲む
夜もほとんど眠れず。
今日になっても、状況は全く改善せず、耳痛や首や三叉神経あたりにも痛みが広がり、扁桃腺の炎症がさらにひどくなってので、耳鼻咽喉科にいったところ、「扁桃周囲膿瘍」とのこと。「扁桃炎」が重症になったものということで、ほっとくと生命の危機におよぶこともあるとのこと。
1週間ぐらいの入院をした方がいいが、今から穿刺で膿を出して点滴して、明日の午前中に経過を見て、決めましょうとのこと。
とりあえず、今の状態は処置前と比較すると、非常に改善されました。これほどつらい嚥下痛は初めてでした。つばを飲み込む痛いので、仕事も手につかないですし、寝れないですし、飲食もただつらいだけのもになってしまい。。。
仕事的に1週間の入院は厳しいので、明日なんとか回復してくれているといいのですが。。。
2010年11月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41716673
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41716673
この記事へのトラックバック