今勤めている会社は、ほとんどの人が派遣的に客先に行っていて、中には入社してすぐに客先に入って数年間もそのままで、最近社内に帰ってきて、次に行く先が決まるまで待機という方々もします。
一つのところに長く出ていると、どうしてもスキルが偏ってしまいますね。汎用系だけを扱っている客先に行っていると、オープン系については良く分からないという状況になって、一旦、帰ってくると次に行く先がなかなか見つからないという状況になってしまいます。
または、設計だけをやっていて、製造はてんで駄目という状況になったりとか、アンバランスな人材になってしまったりします。
仕事があふれている時は、なんとかなるのでしょうが、現在のような状況の場合は途端に厳しいことになってしまいます、
このあたりは自助努力が足りないといえばそれまでですが、やはり会社としてのサポートをしないと、その人の将来的なところで方向性が不透明になってしまう気がします。
2010年06月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38829272
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38829272
この記事へのトラックバック