しかし、500Gのディスクが5000円で手に入るのですから、世の中変わったものですね。
ディスクを追加して、Windows付属のディスク管理ツールで見てみるとディスクは見えているのですが、パーティションを作成できません(作成メニューが無効状態に)。
で、どうしたもんかね?と思って調べてみると「DISKPART」というコマンドがあるんですね。
で、こんな↓感じにやりました。
C:\Documents and Settings\tamamo>DISKPART
Microsoft DiskPart version 5.1.3565
Copyright (C) 1999-2003 Microsoft Corporation.
コンピュータ: BABEL
DISKPART> list disk
Disk ### Status Size Free Dyn Gpt
-------- --------------- ------- ------- --- ---
Disk 0 オンライン 37 GB 0 B
Disk 1 オンライン 466 GB 466 GB
DISKPART> select disk 1
ディスク 1 が現在選択されているディスクです。
DISKPART> create partition primary
DiskPart は指定したパーティションの作成に成功しました。
一応これでできましたが、GUIツールってないんでしょうか??