自分がスケジュール遅延を起こしたときは、外部要因を結びつける
・想定外のタスクが発生したとか。
他人がスケジュール遅延を起こしたときは、内部要因を結びつける
・そもそも間に合わないスケジュールで依頼しているのに、当人の頑張りが不足しているとか、
工夫やスキルが不足しているとか考えてしまう。
これは公平ではないので、要注意
2019年03月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185760548
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185760548
この記事へのトラックバック