本日公開の「幕が上がる」を見ました。
よかったです。真っ当な青春映画です。なんかずっと見ていたいような映画でした。
たくさんの人に見てもらいたいものです。
この手の小説が原作の映画って、ダイジェストみたいになって
感情移入できないものが多いのですが、そんなこともなかったです。
なんでしょうね、なんかキラキラしているんですよ。なんでかなと考えてみると、
部活というのは本当に夢中になれるもので、だけど時間は限られるという点で儚い
もので、それに少し気づいていながら夢中でいるから、キラキラ映っているのかも
しれません。
あと、なんかクライマックス的ではないところの台詞も無性に胸に沁みるんですよ。
気づくとなんだか泣けてきてしまいました。
こちら(↓)は、プロモーション的な動画ですが、劇中劇の「銀河鉄道の夜」にスポットを
あてたものです。映画を見る前、見た後に見るとなんだか感慨深いです。