ただ、出掛けに急になのですが、つばを飲み込むと喉に痛みがはしるようになりまして、丁度魚の骨が喉にささっている時のような。多分、甲状腺がはれているのかなと。
ともあれ、美術館の後に、厄除けの両大師開山堂にも寄り道しましたが、あら不思議、お参りすると喉の痛みが和らいでいるのではないですか!ありがたいことです。
こちら↓は境内にあった蓮の花です。なんでも1000年前の種が元になっているもののようでした。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |