こんなことができるのですね。
例えば、
Cドライブに対してZドライブという仮想ドライブ(別名)を作成したい。
↓
コマンドプロンプトから
subst z: c:\
とすればOK。
C:\\hsqldbをYドライブという仮想ドライブとする(マウントする)。
↓
コマンドプロンプトから
subst y: c:\hsqldb
とすればOK。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |